日本中のファンの皆さまが待ちにまった、本日ジャンプ発売日!
留まるところをしらない『鬼滅の刃』人気ですが、
この人気は社会現象となっているのではないでしょうか。
無料公開中!少年ジャンプ1号~13号
集英社と小学館は3月2日から漫画雑誌のバックナンバーの無料配信を始めました!
新型コロナで現在小中高と臨時休校の要請した事を受け各社電子書籍や漫画配信アプリで公開!
『週刊少年ジャンプ1~13号一挙無料公開!』実施
「週刊少年ジャンプ」編集部は2020年1号~13号デジタル版を期間限定で無料公開いたします。閲覧できるのは、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」と集英社の総合電子書店「ゼブラック」上です。【期間】2020年3月2日(月)正午~3月31日(火)23時59分— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) March 2, 2020
集英社は「週刊少年ジャンプ」
マンガ誌アプリ「少年ジャンプ⁺」 総合電子書店「ゼブラック」
小学館は「月刊コロコロコミック」
小学館eコミックストア
さて、本日発売のジャンプの中で
善逸が手にしていた花束の花言葉の意味が話題となっています!
では早速みて行きましょう。
善逸が持っていた花の花言葉
善逸が手にしていた花の種類は3種類。赤いナデシコ、青いワスレナグサ、フクジュソウ。
赤いナデシコ
撫子(ナデシコ)の花言葉は、「無邪気」「純愛」であり、
赤のナデシコには「純粋で燃えるような愛」という花事の意味があります。
ワスレナグサ
勿忘草(ワスレナグサ)の花言葉は「私を忘れないで」「真実の友情」という意味があります。
フクジュソウ
福寿草(フクジュソウ)は「幸せを招く」「永久の幸福」「悲しき思い出」。
この3種類の花言葉から、皆さまはどんな事を連想するでしょうか。
ナデシコは可愛くて撫でたくなるような花というように、大好きで大切な禰豆子の事を思う善逸。その気持ちを表現しつつ「私を忘れないで」「悲しき思い出」といった意味を持つ花も添えられ、別れを想像させると同時に、悲しみを乗り越えた先には永久の幸福があると伝えているかのようです。
ぜんねずには、必ず幸せになってほしいですよね!!
ちなみに、2人の誕生花を調べましたが全く違う花でした(^-^;
週間コミックランキングで1位から10位を独占
異例の大ヒットを飛ばしている『鬼滅の刃』ですが、コミック20巻の発売日が決定しました!
【今日の人気記事】「鬼滅の刃」、コミックス20巻の発売日が決定! グッズ付きの特装版JCも同時発売! https://t.co/li6ORN5Kpz #鬼滅の刃 pic.twitter.com/Eky9NYvGxK
— razer_devices (@RazerDevices) March 2, 2020
今年2020年には、「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の上映も予定されています☆
これは見逃せませんねっ!!(*´Д`)
その頃には安心安全で映画館へ足を運べるよう、コロナも終息していてほしいですっっっ
アニメイトで鬼滅特製おひな飾り
これ、めちゃめちゃ可愛いじゃありませんかっ!!(´;ω;`)
【特製ひな飾りの展示が決定!】
3月3日はひな祭り!
アニメイト渋谷にて描き下ろしSDイラストを使用した特製のひな飾りの展示が決定!
ぜひご来店ください!◆展示期間:3月3日(火)~3月8日(日)
◆展示場所:アニメイト渋谷https://t.co/cii79j4D72#鬼滅の刃 pic.twitter.com/L48TTnSkcY— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 26, 2020
竈門炭次郎の1/12フィギュア
竈門炭次郎フィギュアが現在、予約受付中です!
2月8日~4月26日24時 予約受付
12月 発売
価格:8,000円(税別)
これはシリーズ化決定ですね! 炭次郎も禰豆子も善逸も。。。
筆者は普段それほどまでにフィギュアには興味ありませんが、鬼滅フィギュアはとても気になりますね☆
この先も鬼滅人気はまだまだ続きそうです!