こんにちは!milkcrownです☆
雪が降ったりまだまだ寒い日もある釧路ですが、春はもうすぐそこまで来ています(*‘∀‘)
本田翼ちゃんが春のファッションコーデを紹介していましたよ♪
どんなお洋服なのか気になったので調べてみました!
MAISON MARGIELAのアウター
最高気温16度/最低気温6度、晴れのち曇りの天気に合うお洋服をチョイス♪
どのアイテムをメインに決めていくのか。。。
アウターを決めてからコーディネートを始める翼ちゃん!
今回のアウターは、ジャジャンっ!! 自分へのご褒美で購入したマルジェラのコートをチョイス。お色は黄色味がかったチェック、春の季節にピッタリです。
「アウターが決まると他コーディネートがしやすい」と翼ちゃんは言っています。
ちなみに、今年はダブルのジャケットが流行ると雑誌で見ました。
流行は繰り返すと言いますが、繰り返すからと言ってもやっぱり多少形は変わってるのか、少々古く見えてしまうので、タンスの肥やしをいつかは処分しなければいけない状況の私です(^-^; 中々捨てられないんだなこれが。。。ブツブツ
MARGIELAはフランスのブランドで、ハイブランドですねっ!
こちらのコートは推定20万以上するのではないでしょうか。
筆者はそこまでお高いファッションアイテムを購入した事がないので、きっと着心地が良かったり、様々な事を満たしてくれるBESTアイテムに違いありません!!
いつか買える時が来たら着てみたいです(*‘∀‘)
パンツは BILL THE BILL
翼ちゃんは「紫パン(むらパン)」と言っています笑
恵比寿にあるショップで、メンズの一番小さいサイズを愛用しているようです。
彼女の身長は166cmありますので足も長いし、履きこなしているのでしょうね☆
ハイウエストが良い感じになって、履きやすそうでした!
最近の若い女性の間で、メンズのアイテムを着用するサイズ感が流行っているように思うので、ユニセックスなファッションが多くなってきているのではないでしょうか。
FILL THE BILLについては以下のように、デザイナーは日本の方なんですね!
今、注目のブランドです☆
デザイナーは金田淳一。服飾専門学校を中退後、企画生産会社にて数々のブランドの洋服を企画、生産。その後独立し株式会社BUG INDUSTRYを設立する。
フィル ザ ビルのコレクションは毎シーズンのテーマは掲げないが、デザイナー自身の経歴が生産側という事もあり、クオリティーには定評がある。
下北ヴィレバン/プレステの斜め掛けポーチ
仕上げは、下北沢のヴィレヴァンで購入した斜め掛け黒ポーチでした☆
1994年に発売された物で、一世を風靡したプレイステーションのロゴがポイントとなっています。ウエストポーチとしても斜め掛けポーチとしても使える2wayポーチです。
お値段\4,290
翼ちゃんは黒を愛用、ネットを探しましたが残念ながら黒は売り切れ。。。
発売からかなり経過してますから。。。他ベージュやネイビーもあります。
ゲーム好きで知られる彼女ですから、着用したお姿に全く違和感はありません。むしろ、彼女が身に付けていると、可愛く見えます!(*’ω’*)
黒いカットソーに紫パンツをお召しになり、アクセサリーはパールの2連ネックレスとイヤーカフスをして、アマカラmixコーデの出来上がり♡
お気に入りマルジェラのコートを羽織って、プレステのロゴポーチをアクセントに斜め掛けして完了!
コーディネートに費やした時間は。。。約6分っ 早っっ(動画上です笑)
さてさて、お出かけしましょ♪
まとめ
・基本的に可愛いから、何を着ても可愛い!w
・他に、uniqlo uのジャージ素材パンツや古着のシャカシャカも紹介していました。
チープでお手頃価格でも、気に入った物は着ているところが素敵ですね♪
・自分へのご褒美は大切だと思います☆